【コースもまるわかり!】トランジットスチーマーラインを徹底解説!

【TDS】アトラクション
うきわまん
うきわまん
トランジットスチーマーラインの早見表はこちら!

 

対象 おすすめ度
おとな ★★★★
こども ★★
ファミリー 👑 ★★★★★
学生 ★★
カップル ★★★★

 

アトラクションの説明

40周年記念プライオリティパス 対象❌
DPA(ディズニー・プレミアアクセス) 対象❌

蒸気船に乗りゆったりと船旅を楽める移動・周遊タイプのアトラクションです。
ディズニーシーを1周するルート、半周するルートの2つがあり、離れたエリアへの移動にも便利です。

乗り場は
・メディテレーニアンハーバー
・アメリカンウォーターフロント(ケープコッド)
・ロストリバーデルタ
の3か所あり、それぞれ違ったルートなのでディズニーシーの様々な景色を楽しむことができます。

スポンサー:ENEOS
所要時間:約13分(1周コース)・約7分(半周コース)
定員  :49名

 

ルート

乗り場によって運航ルートが異なります。
1周コース、半周コースで乗り場が違うので間違えないように注意が必要です。

1周コース
乗り場:アメリカンウォーターフロント(ケープコッド)
半周コース
乗り場①:メディテレーニアンハーバー
乗り場②:ロストリバーデルタ
ハーバーショーの影響を受けるので、昼と夜の一部の時間で運営時間が多少異なります。
現在、昼は「ハーバーグリーティング」、夜は「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」が開催されております。
昼の「ハーバーグリーティング」の時間は全航路一時運航休止になり、
夜の「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」の時間には
1周コースが運航休止になり、半周コースのみの運航になります。
また、この場合特殊な運航ルートになるので注意が必要です。
夜のハーバーショー「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」の時間帯
1周コース…運航休止
半周コース
ロストリバーデルタ発→アメリカンウォーターフロント(ケープコッド)行きの逆走コース
※メディテレーニアンハーバーの乗り場は「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」の開催準備に入った段階で運航が終了します
「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」の時間帯はメディテレーニアンハーバー発の船は運航していないのでここも注意点です。
はちみつ
はちみつ
ビリーヴ!の時間はショーの影響が及ばない、ケープコッドとロストリバーデルタ間のみでの運航になるんだね!
うきわまん
うきわまん
この時間帯だけ逆走ルートに変わるから注意が必要だよ!
※「ハーバーグリーティング」、「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」は時間が時期によって異なるので正確なトランジットスチーマーラインの運航時間は当記事には記載しておりません。
はちみつ
はちみつ
新エリア「ファンタジースプリングス」から一番近いエリアである、「ロストリバーデルタ」にもそのまま乗れていけてしまうのも最近注目されている理由かも!!

 

 

こんな方にトランジットスチーマーラインはおすすめ

フォカッチャ
フォカッチャ
ここからは各年齢層ごとにオススメ度とオススメポイントを紹介していくよ!
自分に合った項目を見てね!

おとな

おとなの皆さん
ゆったりと水上の船旅を楽しみませんか?

水上から見る東京ディズニーシーの景色は
陸上から見る景色とは全然違うはずです!

また、
その美しい風景を写真に収めて、
思い出の一枚を撮影するのもいいかもしれませんね!

さらに!
乗船中は陸にいる方から手を振られるはずですので、
そういった些細なコミュニケーションから
人の温かさを感じるのもいいかもしれません・・・

大人のあなたのオススメ度は⭐️4

 

こども

このアトラクションは
絶叫系のようにはしゃげて騒げる
アトラクションではありません!

そのため、
13分の間、じっと座って風景を鑑賞する
時間になりますので、はしゃいで楽しみたい
という方は別のアトラクションを探してみてください!

しかし!
このアトラクションは
蒸気船という子どもの興味の的にもなりうる
コンテンツですので、乗り物が好きな方は
ぜひ乗ってみてほしいアトラクションです!!

こどものあなたのオススメ度は⭐️2

 

ファミリー

ファミリーの皆さんはぜひ
このアトラクションを知っておいてもらいたいです!

その理由は2つ!

まず1つ目は、
ベビーカーの乗船が可能な点です!
これだけで小さなお子様を
お連れのご家族は助かりますよね!
もちろんお子様を膝の上に
乗せての乗船も可能です!

もう1つは
移動手段に使えるという点です!
ベビーカーを押しながら、
お子様を抱っこしながら広いパーク内を
回るのは、普通に楽しむよりもハードかと思います!

そんなときは!
このアトラクションに乗って、
ホッと一息つきながら移動手段として
乗船してみてはいかがでしょうか!

ファミリーのあなたのオススメ度は⭐️5

 

学生

このアトラクションは
ゆったりと景色を楽しむアトラクションのため、
ジェットコースターのようなものとは
異なる楽しみ方になります!

そのため、スリル満点の絶叫系
が好きという方はあまり
満足できないかもしれません!

しかし!
元気な学生の方はこんな楽しみ方もあります!

それは、ほとんどの確率でパーク内を
歩いている人に手を振られるということです!

もし乗船中に手を振られたら
元気よく応えてあげましょう!!!

学生のあなたのオススメ度は⭐️2

 

カップル

このアトラクションは、
日中と夜間で雰囲気が全く異なります!

日中はわくわくするような冒険感を、
夜間はロマンチックで幻想的な
雰囲気を提供してくれます!

複数人で乗車する形になるため、
二人きりに空間というわけには
いきませんが、カップルで乗れば
なんだかいい雰囲気になってしまうかも・・・?!

ただし!恋人に見惚れて周りの景色を
見逃さないよう注意してくださいね!!

カップルのあなたのオススメ度は⭐️4

 

こんな方にもおすすめ!

今回ご紹介した
トランジットスチーマーラインは、
ドック(のりば)や時間帯によって
コースが異なります!

そのため、その時々によって
見られる景色も異なるということです!!

船旅の醍醐味である
景色を楽しむことや写真撮影などが好き
という方は、すべての航路パターンを
制覇してみるのも楽しいのではないでしょうか!!

 

 

乗る前に見ておきたい映画!

トランジットスチーマーラインには、
原作となる作品はございません!

その分、ディズニー映画を普段見ない
という方でも楽しむことができるアトラクションとなっております!

 

 

 

まとめ

以上、トランジットスチーマーラインのご紹介でした!

皆さん乗りたくなりましたか?

 

うきわまん
うきわまん
抑えるべきポイントはこちら!
・ディズニーシーを移動・周遊できるアトラクション
・ハーバーショーの時間によって運休・航路変更になる
・「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」の時間は1周ルートが運休、半周ルートがロストリバーデルタ発、アメリカンウォーターフロント行きの逆走ルートになる
・「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」の開催準備段階でメディテレーニアンハーバーの乗り場は運航終了
・ベビーカーのまま利用可能
・ファンタジースプリングスまでの移動に最適

 

ロマンチックな蒸気船の旅!!

是非、一度乗船してみてはいかがでしょうか!

 

 

 

東京ディズニーシーのその他エリアのアトラクション

フォカッチャ
フォカッチャ
シーの他のエリアのアトラクションはここからみてね!!

 

 

コメント