【良い場所で見たい!】ドナルド・パルパルーザのパレードを徹底解説!

【TDL】ショー・パレード

2024年4月9日(火)から6月30日(日)まで、東京ディズニーランドにて、ディズニー・パルパルーザ第二弾「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」が開催されます!

そこで今回は、新しく開催されるパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド ・ ザ ・ レジェンド!」について、徹底解説を行いたいと思います!

こちらの記事はこんな方におすすめです。

【こんな方におすすめ】
・パレードの内容を詳しく知りたい方!
・パレードを良い場所・席で見たい方!
・ドナルドが好きでイベントがかなり楽しみな方!

ディズニー・パルパルーザ第一弾「ミニーのファンダーランド」も大盛り上がりで、かなり混雑する事が予想されます!

イベント日に遊びに行った際に失敗せず、120%で楽しめるよう、イベント内容をしっかり確認しておきましょう!

是非!最後までご覧ください!

 



クワッキーセレブレーション★ドナルド ・ ザ ・ レジェンド!とは?

「クワッキーセレブレーション★ドナルド ・ ザ ・ レジェンド!」とは、、東京ディズニーランドにて開催される、ディズニー・パルパルーザ第二弾「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」のイベントの一部として行われるパレードの事です!

期間としては、2024年4月9日(火)から6月30日(日)までとなります!

 

今回のパレードの特徴は?

今回のパレードは、「ドナルドダック」が主役という事で、ドナルドのパーソナルカラーでもある”青、白、黄”の色が使われた衣装を身にまとった、ディズニーの仲間たちが登場します!

東京ディズニーランドが、ドナルドカラーで染まりますね!

かなりわんぱくなパレードになるんじゃないかな?と予想がされます!

 

今回初登場のキャラクター

今回のパレードでは、なんと!
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ初期から活躍している「ピート」が、東京ディズニーランドのパレードにて、初登場します!!

ディズニーのパレードでヴィランズのキャラクターが登場するってだけでもワクワクします!

こちらも今回のパレードを注目するポイントのひとつですね!

パレードの停止位置は?

さて!ここからが本題の、パレードについての詳細情報を見ていきましょう!

基本は、ディズニー・パルパルーザ第一弾「ミニーのファンダーランド」のパレードルート及び、パレード停止位置と、あまり変わらないみたいです!

ただ、今回のパレードで驚きなのが、パレードを逆走!?してくる演出があるみたいです!

こちらは、どのタイミングで逆走してくるかは、当日までのお楽しみですが、今までのパレードとは一味違う事が分かります!

これは、あくまで私の予想ですが、今回初登場のディズニーキャラクター「ピート」がパレードルートを逆走して、シンデレラ城前で、ミッキーやドナルド達と合流するのかな?

ここの演出も楽しみです!!

パレードを見る際のおすすめな場所は?

多分、ここが皆さんの1番気になっている所だと思います!

実際、パレードをどの場所で見ればいいのか。

この悩みは、何度もディズニーパークに行った事がある私でも、本当に本当に悩みます。笑

色々と確認しておく点がありますので、一緒に確認して、どこで見るべきか考えてみましょう!

DPA(ディズニー・プレミアアクセス)を利用する

まず初めに、DPA(ディズニー・プレミアアクセス)を利用するかどうかです!

DPA利用の方は、シンデレラ城が目の前の席で、パレードを堪能する事ができます!

DPAについて、詳しく知りたい方は、こちらの記事からご覧ください!

 

ディズニーパーク内の課金サービスにはなりますが、金銭面に余裕がある方は、DPAを利用する事をおすすめします!

DPAは指定席となっている為、何時間も前から、パレードの席を確保せずに済みます!

朝一で購入をしておけば、パレードが始まる前まで気にせず遊べますし、更にシンデレラ城前の良席と、おすすめするポイントが沢山です!

もちろん注意すべきポイントもある為、後ほど併せて解説します!

 

 

パレード停止位置付近で見る

パレードルートの停止位置付近は基本的におすすめになります!

パレードルートの停止位置では、キャラクターやダンサーさん達が、止まって歌やダンスを披露してくれる為、通常よりも長くパレードを楽しむ事ができます!

もし、DPAのチケットが取れなかったりした場合は、パレードルートの停止位置付近を狙ってみるのはいかがでしょうか!

 

その他おすすめな場所

詳しい情報は、また後日記載しますので、楽しみにお待ちください!

当日の注意点

ここまで記事を見てくださった方は、大体この辺りで見ようかなと検討がついてきてるとは思います!

しかし、予定通りの位置で見るためにはいくつか注意点が必要なので、合わせて確認しておきましょう!

DPA(ディズニー・プレミアアクセス)の売切れ

先ほど、パレードを良い席で見ていただく為に、DPAを利用する事をおすすめしましたが、DPAのチケットには上限があります。

また、DPAは抽選システムでは無く、先着順になってしまう為、席数の上限数に達しだい、購入する事ができません。

ディズニー・パルパルーザ第一弾「ミニーのファンダーランド」の時も、DPAを利用して良い席で見たい方が多く、冬の寒い日でも朝早くからパークの開演時間を待つ方が沢山いました。

今回のパレードは春に行われる為、前回よりも朝早くから待つ人も多いかもしれません。

ディズニーホテルを前日に宿泊する方であれば、「ハッピーエントリー」という、一般の方よりも15分も早く、パークに入れるサービスをご利用できる為、そちらを利用すれば、DPAの購入をする事ができると思います!

詳しくは、こちらの記事よりご覧ください!

 

天候による中止

ディズニーパレードは、外で行われる為、天候によってはパレード内容の変更や、中止をすることもあります。

多少の小雨であれば、パレードを行う事も少なくはないですが、パレードを絶対に見たい!と言う方は、ディズニーパーク行く日の天候をしっかりと確認した上で、予定を立てましょう!

特に6月は梅雨の時期になる為、注意が必要です!

 

まとめ

以上が、ディズニー・パルパルーザ第二弾のパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド ・ ザ ・ レジェンド!」の解説となります!

皆さん、どこで見るかは決まりましたか?

パレードを良い場所で見ようとすると、結構大変だったりもしますが、今回の記事を参考にどこで見るか事前に決めておき、予定や作戦を立てておけば、普段よりも満足ができるパレード鑑賞ができると思います!

みんなでドナルドと一緒に楽しんじゃいましょう!

 

コメント