【マジの裏技】ファンタジースプリングスホテルのキャンセル拾いのコツを徹底解説

ファンタジースプリングス

2024年6月6日より、東京ディズニーシーにて新エリア「ファンタジースプリングス」がオープンされましたね!

はちみつ
はちみつ
本当にすごいエリアがオープンされたよね!

新エリアオープンに伴い、ディズニーホテルとしては6つ目となる新ホテル「ファンタジースプリングスホテル」もオープンされました!

うきわまん
うきわまん
1番豪華なホテルと言っても過言ではないよね!

新エリアには入場ができて、アトラクションも乗れたよ!という声は、少しづつ増えてきたかなと思うのですが、新ホテルの予約ができなくて泊まることができない方が、非常に多いと思われます。

はちみつ
はちみつ
だって全部の日にち埋まってて、予約できないんだもん

そこで本日は!

ファンタジースプリングスホテルの予約が取れるように、ホテル予約を取るコツや、既に予約が取られている日にちのキャンセル拾いのコツなどの裏技を、ご紹介していきます!

こちらの記事はこんな方におすすめです。

【こんな方におすすめ】
・ファンタジースプリングスホテルに泊まりたい方
・ホテルの予約のコツを知りたい方
・キャンセル拾いのコツを知りたい方

普段、ディズニーにあまり行かない方の為にも、徹底的に分かりやすく解説していきます!

 

ファンタジースプリングスホテルの予約するコツ

まずは、ファンタジースプリングスホテルを予約するコツから紹介していきます!

まずはこちらの方法で、予約を取ってみてください!

こちらの方法は、ファンスプホテル以外のディズニーホテルの予約の際にも使えるコツなので、是非参考にしていただければと思います!

 

様々な予約サイトをチェックする!

ディズニーホテルを予約する際に、公式サイトからホテルを予約するやり方が、1番一般的な方法ではありますが、ディズニーの公式サイトの他にも、旅行会社のサイトからもディズニーホテルを予約する事ができます!

【ディズニーホテルが予約できる旅行サイト】
・楽天トラベル
・JTB
・一休
・近畿日本ツーリスト
・じゃらん
                                      etc.
ディズニー公式サイトで、ホテルの空室を確認すると満室となっていたとしても、各旅行サイトでは空室になっていて、まだ予約ができたりする事も多々あります!
様々なサイトを駆使して、宿泊したいディズニーホテルを予約しましょう!

 

宿泊日の4ヶ月前を狙おう!

まず大前提、ディズニーホテルが何日前から予約可能なのかを把握しておくことが重要となります!

東京ディズニーリゾートの公式サイトから予約を行う場合、宿泊日のちょうど4ヶ月前の午前11時から予約が可能となります!

はちみつ
はちみつ
つまり、6月6日に予約がしたい場合は、4ヶ月前の2月6日から予約ができるようになるということだね!

激戦区でないディズニーホテルであれば、4ヶ月前から気にしなくても、宿泊日の前日20時59分までに予約ができれば、宿泊が可能ですが、現在大人気の「トイ・ストーリーホテル」や「ファンタジースプリングスホテル」は、むしろちょうど4ヶ月前の午前11時から見ておかないと、予約ができない可能性があります。

うきわまん
うきわまん
キャンセルができてしまう分、みんなとりあえず予約しておこう!ってなっちゃうんだよね…
平日であっても関係ないしね…
はちみつ
はちみつ

絶対に泊まりたいホテルがあるのであれば、ちょうど4ヶ月前の午前11時から予約するべきです!

しかし、なかなか4ヶ月後の予定が分からなかったり、予約開始の時間から見ていても、予約が取れない方がほとんどだと思います。

そんな方のために、本日は誰かがキャンセルしたディズニーホテルを拾うコツを紹介していきます!

フォカッチャ
フォカッチャ
ぜひ教えてください!

 

ファンタジースプリングスホテルをキャンセル拾いするコツ

ここからは、ファンタジースプリングスホテルの予約ができなかった人の為に、キャンセル拾いをする裏技を、ご紹介致します!

フォカッチャ
フォカッチャ
キャンセル拾いってなに?

簡単に説明すると、ファンスプホテルを予約していた誰かが、都合が悪くなってキャンセルをすると、また空室状態になって、予約ができるようになり、そのタイミングで予約することを「キャンセル拾い」と言ったりします!

どのタイミングで予約がキャンセルされるかは、キャンセルする人次第の為、極論を言ってしまえば、常に見ておけば、どこかのタイミングで取れるかもしれません、、笑

ただ、みなさん学校やお仕事、家事などで、日中忙しい方が多いと思われます。

そこで、今日はキャンセルが出やすい時間帯を3つご紹介致しますので、その時間帯に狙ってみれば、もしかすると!ファンタジースプリングスホテルが予約できるかもしれません!

それでは、さっそく確認していきましょう!

直近の日程を確認しよう!

ホテルを予約するとなると、かなり前から調べておかないと予約できないというイメージがありますよね?

実は直近の予定がチャンスだったりします!

注目するべきポイントとしては、「キャンセル料」がかかる境目です!

ファンタジースプリングスホテルの場合、ホテル宿泊日の14日前からキャンセル料がかかってきます。

先ほど、ご紹介した通り、ファンタジースプリングスホテルは宿泊日の4ヶ月前から予約の開始が始まルため、直前となって行けなくなる方もいらっしゃると思います!

フォカッチャ
フォカッチャ
そこが狙い目という訳か!笑

そうです!

ホテル予約日に予定が入ってしまっている場合、極力キャンセル料がかからない時にキャンセルしたいですよね?

こういった理由から、今日から数えて、2週間から3週間後の空室状況を確認してみるとキャン説が出てくる可能性があります!

私たちがキャンセル拾いをする時は、宿泊したい日の1ヶ月前くらいから、ホテルのチェックをしたりしています!

急遽、仕方なくキャンセルする方もいらっしゃるので、前日でも空きが出るかもしれませんね!

 

予約開始の直後は、すぐに諦めないように!

ファンタジースプリングスホテルは大人気で、多くの人が狙っているため、予約が開始されてから、すぐに埋まってしまうことがほとんどですが、そこで諦めては行けません!

予約が開始されてから、30分〜1時間はキャンセルが出ることが多いです!

基本的に予約が開始されてからは、とにかく予約を取ろうとする方が多いため、仮予約状態であったり、友達が予約取れたから、自分のをキャンセルしたりなど、空室状況が不安定な時間が続きます。

なので、予約開始直後は、すぐ諦めるのではなく、しばらくの間は空室が出る可能性があるため、待機しておくことがおすすめです!

 

メンテナンス直後も可能性あり!

東京ディズニーリゾートの公式予約システムでは、毎日朝の3時〜5時にメンテナンスを行なっており、この直後が狙い目でもあります!

メンテナンス後は、予約サイト側のシステムがリセットされる為、リセット後キャンセルが出てることもちらほらあります。

また、朝5時ごろという早朝の時間の為、競争率は低く取れやすいかもしれません!

ただ、朝早く起きて、キャンセル出てなかった時はショックだと思うので、キャンセルでてればラッキーぐらいで思っておきましょう。

 

まとめ

以上が、ファンタジースプリングスホテルの予約をキャンセル拾いするコツ・裏技となります!

まとめはこちら!

【まとめ】
・まずは予約開始日(宿泊日の4ヶ月前)に狙うべし!
・キャンセル料が発生する14日前あたりで、キャンセル拾いできる可能性あり!
・予約開始後に空室が無くなったとしても、30分から1時間は諦めないこと!
・メンテナンス直後も予約の可能性あり!
以上の方法で、みなさんが新ホテル「ファンタジースプリングスホテル」の予約ができることを願っています!

 

 

コメント