【もうすぐリニューアルへ!】スペース・マウンテンを徹底解説!

【TDL】アトラクション
はちみつ
はちみつ
スペース・マウンテンの早見表はこちら!

 

対象 おすすめ度
おとな 👑 ★★★★★
こども ★★☆☆☆
ファミリー ☆☆☆☆
学生 👑 ★★★★★
カップル ★★★★

 

アトラクションの説明

40周年記念プライオリティパス 対象⭕️
DPA(ディズニー・プレミアアクセス) 対象❌

スペーストラベラーのみなさん、ようこそ!

スペース・マウンテンは暗闇をハイスピードで急旋回、急上昇、急降下、急停止するスリリングで揺れの激しいジェットコースタータイプのアトラクションです!

ただ、ただのジェットコースターと違い、
「わー!落ちるー!」はありません!

真っ暗の中、超高速で走るジェットコースターとなります!

絶叫系が苦手な方でも、乗れるアトラクションだと思いますが、
真っ暗の中、体が振られるほどのスピードで進むため、
違うスリルを味わう事ができる楽しいアトラクションです!

スポンサー:日本コカ・コーラ株式会社
所要時間:約3分
定員  :12人(2人掛け)

 

 

はちみつ
はちみつ
リニューアルの影響もあり、プライオリティパスを取得したほうがいいほど混雑しています!
プライオリティパスが何か分からない方は、当日取得できないことがないように、今のうちに確認しておきましょう!

(記事準備中)

うきわまん
うきわまん
日によっては「美女と野獣“魔法のものがたり”」より混雑しているよ!!

 

 

こんな方にスペース・マウンテンはおすすめ

フォカッチャ
フォカッチャ
ここからは各年齢層ごとにオススメ度とオススメポイントを紹介していくよ!
自分に合った項目を見てね!

おとな

このアトラクションは、
絶叫系とはなりますが、
ただのジェットコースターではありません。

ジェットコースターのイメージって、
「落ちる~!」じゃないですか?
このアトラクションは”落ちる”というより、
とにかく”速い”です!

いわゆる浮遊感を感じるジェットコースターではなく、暗闇の中を、ハイスピードで駆け回るアトラクションになります。
浮遊感が苦手な方も乗れてしまうジェットコースターです!

大人のあなたのオススメ度は⭐️5

 

こども

本来であれば、
是非とも乗ってほしいアトラクションにはなるのですが、
ここでひとつ注意点があります。

身長102cm満たない方は、ご利用ができません。
是非、大きくなったら乗ってほしいアトラクションです!
ただ、身長が満たしていれば、
ジェットコースターの中では、恐怖度が少ないので、
こどもの方にも超おすすめのアトラクションとなります!
こどものあなたのオススメ度は⭐️2

 

ファミリー

このおすすめ度になった理由ですが、
ご家族の方だと、小さなお子様連れの方が多いかと思われます。
その際に、一つ注意点があります。

身長102cm満たない方は、ご利用ができません。
したがって、
小さなお子様連れのご家族は、乗車する事が難しいと思われます。
お子様が大きくなった際や、
ご夫婦だけで楽しむ際は是非とも乗っていただきたいアトラクションとなります!
期待値だけは高くしてください!
ファミリーのあなたのオススメ度は⭐️1

 

学生

このアトラクションは、
絶叫系アトラクションですが、
ただのジェットコースターではありません。

ジェットコースターのイメージって、
「落ちる!」じゃないですか?
このアトラクションは”落ちる”というより、
とにかく”速い”です!
なのでジェットコースターの浮遊感が苦手な方でも乗れてしまいます!

暗闇の中を、ハイスピードで駆け回るアトラクション!
これを聞くだけで、乗ってみたくなりましたよね??

学生のあなたのオススメ度は⭐️5

 

カップル

本当に楽しめるアトラクションなんですが、
どちらかが絶叫系が苦手となるとなかなか乗りにくい部分はあるかもしれません。

しかし、「スペース・マウンテン」は浮遊感があるジェットコースターではないので、
“怖い!”という感情は持たなくても大丈夫です!

“落ちる!”というより”速っっ!”なので!
デートの黄金ルートを通るのであればマストで必要かと思います。

注意点として挙げるのであれば、食後に乗車するのだけはやめたほうがいいです。

カップルのあなたのオススメ度は⭐️4

 

こんな方にもおすすめ

ジェットコースターのアトラクションではあるのですが、
このアトラクションは、”落ちる”というより、”速い”です。

絶叫アトラクションが苦手な方は、
落ちる感覚、浮遊感が嫌だという方も多いのではないでしょうか?
暗闇の中を速く進むジェットコースターな為、
普段のジェットコースターが苦手だという方にもおすすめのアトラクションとなります!

また、現在のスペース・マウンテンは、
2024年7月31日をもって終了となります。

大幅なリニューアルの為、
スペース・マウンテンには変わりないですが、
今のスペース・マウンテンは2度と乗れなくなります。

今のスペース・マウンテンがクローズする前に乗ってみてはいかがでしょうか?

 

 

乗る前に見ておきたい映画!

“スペース・マウンテン”に関連する
ディズニー映画作品はありません。

逆に言えば、
ディズニーをあまり知らない方でも、
楽しめるようなアトラクションとなります!

はちみつ
はちみつ
WDWのマジック・キングダムでオープンした一番古いスペース・マウンテンはアメリカの宇宙飛行士「ゴードン・クーパー」が監修したと言われているんだ!

 

 

まとめ

以上、スペース・マウンテンのご紹介でした!

皆さん乗りたくなりましたか?

 

うきわまん
うきわまん
抑えるべきポイントはこちら!
・暗闇をハイスピードで急旋回、急上昇、急降下、急停止するスリリングで揺れの激しいジェットコースタータイプのアトラクション
・“落ちる”というより“速い”なので“浮遊感”が苦手な方にもオススメ
・食後すぐは乗らないほうがいい
・今のスペース・マウンテンが乗れるのは2024年7月31日まで!

いよいよスペース・マウンテンも
リニューアル直前!!

東京ディズニーランドを開業当時から支えてきた大人気アトラクション。

「スペース・マウンテン」というアトラクションは残りますが、今の形のスペース・マウンテンにはもう会えません。
リニューアル前にもう一度乗りましょう!!

 

 

東京ディズニーランドのその他のアトラクション

うきわまん
うきわまん
ランドの他のアトラクションはここからみてね!!

 

コメント