【水上の宮殿:星5】これで蒸気船マークトウェイン号が丸わかり!

【TDL】アトラクション

【早見表】こんな方に蒸気船マークトウェイン号はおすすめ

対象 おすすめ度
おとな ★★★★
こども ★★★☆☆
ファミリー 👑 ★★★★★
学生 ★★★☆☆
カップル 👑 ★★★★★

 

アトラクションの説明

40周年記念プライオリティパス 対象❌
DPA(ディズニー・プレミアアクセス) 対象❌

このアトラクションは、
蒸気船マークトウェイン号に乗り、
ウエスタンランドエリアの
アメリカ河一周の旅に出かけるアトラクションです!

夜には蒸気船がライトアップされるなど、
ロマンチックな雰囲気を味わうことができます!

 

所要時間:約12分

 

定員・収容人数:475名

 

 

おとな

“おとな”のあなたのおすすめ度は⭐️4です!

美しい景色や世界観を体験したい
おとなの皆さまはぜひ乗ってみてください!!

このアトラクションに乗れば
ウエスタンランドエリアの世界観を
一望することができます!

所要時間約12分とやや長めの
アトラクションとなっており、
ゆったりと落ち着いた雰囲気を
味わうことができます!

普段お仕事などで疲れた体を
このアトラクションでゆったりと
癒してみてはいかがでしょうか!

以上から、
大人の方のおすすめ度は⭐️4となりました!

 

こども

“こども”のあなたのおすすめ度は⭐️3です!

大きな船に乗ってアメリカ河を一周するため、
アトラクションとして非常に子供心くすぐる
内容になっております!

そのため、小さなお子様にも一度は
経験してもらいたいアトラクションです!

船に乗るだけでテンションが上がるとは思いますが、
一定の速度でゆったりと長い時間をかけて
アメリカ河を一周することになるため、
だんだんと飽きてきてしまうお子様も見えるかと思います!

アトラクション自体に何か面白い
ギミックがあったりということはなく、
川沿いにある風景を楽しむ形になるため、
ご自身で楽しみ方を見出せないと
楽しむのは難しいかもしれません!

以上から、
こどもの方のおすすめ度は⭐️3となりました!

 

ファミリー

“ファミリー”のあなたのおすすめ度は⭐️5です!

まず何といってもこのアトラクションは
ディズニーパーク内でも数少ない、
ベビーカーごと乗ることができるアトラクションです!!

これだけでもうファミリーの方に
おすすめできるアトラクションですが、
内容も非常におすすめです!

その理由は、
長い時間、ゆっくりと、一定のスピードで進む
アトラクションだということです!

そのため、怖いシーンなどは一切なく、
どの層の方でもゆったりとした時間を過ごすことができます!

 

よって、
ファミリーのおすすめ度は⭐️5となりました!

 

学生

“学生”のあなたのおすすめ度は⭐️3です!

学生の皆さん!
「映え」な写真、撮りたいんじゃないですか?

このアトラクションは、蒸気船に乗りながら
その風景を楽しむアトラクションのため、
たくさん写真を撮りたい!という方には
超おすすめのアトラクションです!

しかし、
所要時間が約12分と少し長めな点や、
絶叫系のようなスリルあふれるアトラクション
ではないため、景色よりも楽しいアトラクション
が好きという方にはもしかしたら
合わないかもしれませんのでご注意ください!

以上のことから、
学生の方のおすすめ度は⭐️3となりました!

 

カップル

“カップル”のあなたのおすすめ度は⭐️5です!

カップルの皆さんには
ぜひこのアトラクションのロマンチックな
雰囲気を味わってもらいたいです!!

このアトラクションは
別名「水上の宮殿」と呼ばれておりますが、
実はもう1つ!あまり知られていない呼び名が存在します!

それは、「水上のウエディングケーキ」です!

蒸気船の真っ白な船体から
そう呼ばれるようになったそうです!

また、マークトウェイン号は
昼と夜で全く違う顔を見せます!

夜になると、日中の真っ白な
ウエディングケーキから一変!
まるでデコレーションがされたような姿を見ることができます!

もうこれはカップルで利用するしかないですよね!

以上のことから、
カップルの方のおすすめ度は⭐️5となりました!

 

こんな方にもおすすめ!

蒸気船マークトウェイン号は
アトラクションに乗らなくても楽しむことができます!

どういうことかというと、
マークトウェイン号は、存在そのものがコンテンツ!

マークトウェイン号を綺麗に撮るための
写真スポットが数多く存在します!!

さすが「水上の宮殿」や「水上のウエディングケーキ」
と言われるだけのことはありますね!!

例えば!
このアトラクションと同じ
ウエスタンランドエリアにある
「トムソーヤ島いかだ」乗り場の右側の柵周辺では
なんと
・蒸気船マークトウェイン号
・ウエスタンリバー鉄道
・ビーバーブラザーズのカヌー探険のカヌー
これらすべてを一度に写真に納めることが
できるスポットも存在します!!

また、蒸気船マークトウェイン号そのものが
夜になるとライトアップされたりと、それ単体でも
美しい写真を撮ることができます!!

そんな水上の宮殿度⭐️5の場所を体験してみてはいかがでしょうか!

 

乗る前に見ておきたい映画!

蒸気船マークトウェイン号は、
アメリカの有名作家である文豪マーク・トウェイン
の名前が由来していると言われています!

上記の二作品は、文豪マーク・トウェインの作品です!

特に「トム・ソーヤーの大冒険」は、
ウエスタンランドエリアの「トムソーヤ島いかだ」
モデルとなった作品でもありますので、
ウエスタンランドエリアの世界を
まずは映画で感じてみてはいかがでしょうか!

 

 

まとめ

以上、蒸気船マークトウェイン号のご紹介でした!

皆さん行きたくなりましたか?

宮殿のような美しい蒸気船!!

是非、一度乗ってみてはいかがでしょうか!

 

 

 

コメント