【グループ利用必見】後から入園する人のプライオリティパスは利用できるの?

うきわまん

質問です!
4人のグループでチケットを共有するのですが、そのうちの1人は後から入園します。
先に入園した人は、4人分の40周年記念プライオリティパスが利用できますか?

東京ディズニーリゾートの無料サービスのひとつ、「40周年記念プライオリティパス」のことについて知っている方は多いと思います。

せっかくディズニーに来たのであれば、プライオリティパスを使ってあまり並ばずにたくさんのアトラクションに乗りたいはずです。
なので、できるだけ早くプライオリティパスを取得したいですよね!

今回は、複数人でディズニーに行く際に起こり得る、グループでチケットを共有し、そのうちの1人は後から入園。
先に入園した人は、人数分の40周年記念プライオリティパスが利用できるのか
解説していきたいと思います!

こちらの記事はこんな方にオススメです。

40周年記念プライオリティパスを使ってディズニーを充実させたい方
グループで40周年記念プライオリティパスを利用する際に後から来る人は利用することができるのか

普段、ディズニーにあまり行かない方の為にも、徹底的に分かりやすく解説していきます!

最後までご覧ください!

目次

複数人で40周年記念プライオリティパスを取得する際にグループ全員がパークに入園していなければいけないの

プライオリティパスの利用にはパークに入園することが絶対条件になります。

パークに入園していないと利用することはできません。
つまり、入園後すぐにプライオリティパスは利用できるようになります!

うきわまん

先にチケットを共有している人がパークに入園していても、入園していない人は利用することができないよ!

例えば、4人でチケットを共有してグループを作っていたとして、1人が後から入園する場合、先に入園した3人は40周年記念プライオリティパスを利用することができますが、未入園のもう1人は40周年記念プライオリティパスを利用することができません。

入園済みの3枚のパークチケットのみ選択可能となり、未入園のもう1枚のパークチケットは選択できない仕組みになっています。

遅れてきたもう1人がパークに入園すると、4人全員での40周年記念プライオリティパスの利用が可能になります。

しかし、時間によってはプライオリティパスの受付が終了している場合があるので注意が必要です。

はちみつ

みんな揃ってパークに入園しなきゃいけないね!

まとめ

うきわまん

まとめはこちら!
しっかりと覚えよう!

【まとめ】
40周年記念プライオリティパスを利用できるのはパークに入園してから
複数人のグループを作成した場合、パークに入園していない人は利用することができない

以上が、グループで40周年記念プライオリティパスを利用する際に後から来る人は利用することができるのかについての回答でした!

まだパークに来ていない人は利用することができません!みんな揃ってからパークに入園しましょう!
後悔のないようにしっかりと予習して、楽しいディズニーを過ごそう!

40周年記念プライオリティパスについてはこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次